2025/3/3 朝のコーヒータイム よっしゃきんさい

3/3 朝のコーヒータイム 情報交流会 (参加者25名)

★畑中(吉舎町自治連)
次回コーヒータイムは4/14
皆さんはうどん・そばどちらが好きですか?

★平岡会長
・挨拶

★大原次長(吉舎支所)
 3/17 市議会 395億7000万(昨年より3%増、過去2番目に大きな予算)
 3/17まで 税の申告を受付けています
あわせて中学生の税に関する書道作品展示中です
 3/9 吉舎町一斉防災訓練

 ★福本(きさ・よいとこ発見隊)
 後鳥羽上皇伝説の石碑づくりにむけて寄付のご協力をお願いします

★奥田(美術館あーとあい・きさ)
 4/6~5/24 楠孝文回顧展(美術館)
 4/29~8/20 升田幸三 譜の歩み(歴史民俗資料館)

★田上(いこいの森を育てる会)
2月にキャンプ利用が5件ありました
3/16 しいたけのほだ木づくり 定員:20名
申込締切3/13まで八幡コミュニティセンター
3/16 ノースウィンドアンサンブル 定期演奏会
三良坂コミュニティセンター 15時30分開場 16時開演

★淀
2/21 きさネット(29団体) 2回目の情報交流の会を持ちました

 ★福永(敷地自治振興会)
今月は役員の研修会を予定しています
3/15 美良政次コンサート

★名越(吉舎中学校)
3/7 卒業式 16名が卒業
4/8 入学式
11/14 きさ教育の日
行事予定表を参考にしてほしいです

★宗山(吉舎中学校)
2/26 防火パレード
3/4 茶道教室 奥田先生
3/13 年長児とのお別れ会
3/15 卒園式 11名卒園 午後から入所説明会 5名
4/1 進級式

★山西(青少年育成吉舎町民会議)
3/9 13:30受付 14時から よっしゃ吉舎ホール
「アウトドアから学ぶこどもを守る防災講座」
3/22 13時から 十日市きんさいセンター タツノオトシゴ会
参加費 1,500円
ドキュメンタリー映画を上演 「30(さんまる)」
15時ごろからトークショー
学校の統廃合 子どもたちがどう思うかが大事なのでは

★有重
3/22(土)10時30分開場 キサコレ2025 よっしゃ吉舎ホール
リユース着物と農作業着のファッションショー開催
6歳から72歳までのモデル マルシェも同時開催

3/2 三次市女性連合会主催講演会『自分らしく生きるために』
まちづくりセンター 日本のノンフィクション作家 吉永みち子
男女共同参画 自分のみつめ方

★山田(とみしの里協議会)
きさ安田パークゴルフ場 芝の上を歩くことが健康維持に良い

★升田
三次市老人クラブ作品展示会 サングリーンにて作品展 3/1~3/6 18支部
吉舎支部 3/12 健康大会 よっしゃ吉舎

★岡田(シルバー人材センター)
会員募集中です!
3/17 女性限定 入会説明会
3/21 入会説明会
同好会活動もしている

★池田(ケアハウス吉舎)
きさネットの会議に参加して吉舎保育所・こじか荘さんの活動を知ることができました
デイサービス ちょっと運動など
入居の方が60歳以上の人が対象(介護保険をつかっていなくてもOK)

★佐藤(広域商工会)
年末売り出し
街路灯 7月末をもって解散する
少年野球 今年度休部 吉舎3名は粟屋チームへ合流 長年ありがとうございました

★緒方(商工青年部)
5月に総会 役員交代

★次川(吉舎小学校)
6年生をおくる会 今週
3/21 卒業式 17名
4/7 入学式  14名
縁があって平和を考える機会 子どもたち(6年生)がカイハラの布地をいただいてカバンを東ティモールへ送りました

★香川(八幡小学校)
2月に吉舎小学校と交流しました
3/7 6年生を送る会 感謝の会
3/12 八幡小学校の今後のあり方について 三次市教育委員会から保護者への説明会
3/21 卒業式 3名

★徳永(集落支援員)
2/26 吉舎・八幡駐在所合同連絡会議
地域の犯罪情報などを情報提供あり 窃盗犯・知能犯が増加している
会員 吉舎8名、八幡10名
各駐在所への電話では受付なし、今後は三次の警察へ
0824-64-0110 お問い合わせください

 徳市ひな飾り展示
2/25~3/28(金) 吉舎徳市自治交流センター体育館

★畑中(吉舎町自治連)
3/9 一斉防災訓練
3/15 美良政次コンサート
6/15 芸能発表会 作品展
9/28 防災フェスタ

 次回コーヒータイムは4/14
  

   

     
    
   
   
  

2025年3月4日